読み物カテゴリ: ‘告知’
2025年4月11日(金)開催、生井利幸事務所・社会貢献事業 《お花の勉強会》(参加費無料・事前申込制)のお知らせ
■2025年・生井利幸事務所・社会貢献事業 《お花の勉強会》(参加費無料・事前申込制)
日時:
2025年4月11日(金)、7:00-8:00
会場:
生井利幸事務所・銀座書斎(東京・銀座3丁目)
テーマ:
「お花の美しさで、街を美しくする」
⇒ 勉強会の詳細、及び、お申し込み方法は、TN英知研究所・ウェブサイトをご覧ください。
次回の読書勉強会のお知らせ(2025年3月7日(金) 開催)
このたび、2025年・生井利幸事務所・社会貢献事業として、次回の読書勉強会の開催日時、及び、主題等が決定しました。読書勉強会の詳細は、以下に掲げるウェブサイトにてご覧いただけます。
日時: 2025年3月7日(金)、7:00-8:00
主題: 「朝の過ごし方が『その日の充実度』を決める・・・読書で始める、一日のスタート」
会場: 生井利幸事務所・銀座書斎
⇒ 読書勉強会の詳細は、TN英知研究所・ウェブサイトをご覧ください。
生井利幸の最新作、「一秒の哲学」(ストラール出版)の発売のお知らせ
2025年1月9日、生井利幸の最新作、「一秒の哲学」(ストラール出版)が発売されました。
生井利幸の最新作、「人は『言葉』で育つ」(ヴォイージ出版)のお知らせ
2024年12月25日、生井利幸の最新作、「人は『言葉』で育つ」(ヴォイージ出版)が発売されました。
生井利幸の新刊、「暗記で英語を覚えようとすると、鬼のように怒鳴る先生を知っていますか」(ヴォイージ出版)のお知らせ
生井利幸の最新作、「暗記で英語を覚えようとすると、鬼のように怒鳴る先生を知っていますか」(ヴォイージ出版)が発売されました。
生井利幸の英文書籍の新刊、”The Ultimate in Beauty — Philosophical Poems”(ボイージ出版)のお知らせ
生井利幸の英文書籍の新刊、”The Ultimate in Beauty — Philosophical Poems”(ボイージ出版)が発売。本作品は、英語で作詩された哲学詩を精読し、「美の究極」(The Ultimate in Beauty)を追究するための英文書籍です。
新刊・生井利幸著「道は哲学にあり」(ストラール出版)のお知らせ
新刊・生井利幸著「道は哲学にあり」(ストラール出版)が出版されました。
人生相談室(相談料:無料)
読者の皆さん、毎日の生活において、「何らかの深刻な問題・悩み」を抱えていませんか。
例えば、
・「どの情報を信じたらよいのか、良くわかりません。どのようにして信頼できる情報を得ることができるでしょうか」
・「人生における目標が見つからないのですが・・・」
・「もう長い間、自分が本当にやりたいことが見つかりません。どのようにしたら生き甲斐を見出せるのでしょうか」
・「他人が自分をどのように見ているのか、気になって仕方がありません。このままの自分で良いのでしょうか」
・「最近、世の中の動き・変化の影響で、しっかりと挨拶をしない人が増えていますが、自分はどのように行動していくべきなのでしょうか」
・「一人になると、とても寂しくなります。寂しくならない方法はありますか」
・「どうしても、うまくいかないことがあるのですが・・・」
・「平気で嘘をついてしまう自分を改善したいのですが・・・」
・「頭が痛くなることが多いのですが・・・。何か、解決策はありますか」
・「無理して家を買いましたが、人生における明確な目標・道が見えません。今後、どうしたら良いでしょうか」
・「現在の社会情勢について考えると、不安で仕方がありません。これからどのように生きていくべきなのか、『適切な助言』をいただきたいのですが・・・」
・「テレビやインターネット等の情報に振り回されたくありません。無責任な情報から離れ、しっかりと自分を捉えて『自分らしい生き方』をしたいのですが・・・」
・「仕事の遣り甲斐を感じないのですが、何か解決策はありますか」
・「心を豊かにする方法を教えてください」
・「好きな人がいますが、相手に、はっきりと自分の気持ちを言うことができません。どうしたら良いでしょうか」
・「”忙しさ”と”ストレス”には関係がありますか」
・「毎日、育児に追われ、もの凄いストレスがある。ストレスの解消法について教えてください」
・「テレビやインターネットを見ていると、憂鬱になったり、気持ちが悪くなります」
・「家族や友人はいるが、一人になると心の中が空っぽになります」
・「電車に乗ると、気分が悪くなります。医師に相談しましたが、同じ症状が続きます」
・「何か食べていると安心するという、自分の生活習慣を改善したいのですが・・・」
・「産後の女性ホルモンのバランスの乱れを整える方法について教えてください」
・「赤ちゃんを育てながら、自分も成長していきたいのですが・・・。そのための方法を教えてください」
・「産後、夫との関係に悩んでいます」
・「夫には相談できないことがあります。”心の中の真実”を打ち明ける場所が欲しいのですが・・・」
・「勉強の遣り甲斐を感じないのですが・・・」
・「人とのコミュニケーションが苦手です。自分を改善する方法を教えてください」など
生井利幸事務所は、「相談したい問題・悩みを抱えているが、相談するための適切な場所がない」という一般の方々のために、人生相談室を設置しています。相談に関わる費用は、一切無料です。詳しくは、以下をご覧ください。
⇒ 生井利幸事務所・銀座書斎、人生相談室(無料)の詳細はこちら。
2024年3月10日、生井利幸の新刊、「哲学への招待」(ヴォイージ出版)が出版されました。
2024年3月10日、生井利幸の新刊、「哲学への招待」(ヴォイージ出版)が出版されました。
2024年3月5日、生井利幸の新刊、「究極の美意識への挑戦 音声と活字で体験する哲学詩」(ヴォイージ出版)が出版されました。
2024年3月5日、生井利幸の新刊、「究極の美意識への挑戦 音声と活字で体験する哲学詩」(ヴォイージ出版)が出版されました。


